訂正

先程のお知らせは5件ではなく6件でした。

操作ミス

個人スポンサーという件名のブログが、操作ミスにより、5件もアップされてしまいました。慎んでお詫び申し上げます。何かしらの形で、このブログを読んで戴いている方々に深くお詫び申し上げます。IT音痴の小生は、パソコンを使いこなすのに精一杯です。

個人スポンサー

本日は、直接事務局に赴き、手数料無しで、手渡しで諭吉を数枚お渡しし、1口で、個人スポンサーにほぼ内定。後は、領収書を輸送で自宅に送って戴き、疑問箇所があったら、問い合わせるだけだ。それにしても、行きの中央線の通勤ラッシュを数年振りに体験したが、東京の路線の混み具合といったらない。どうにかならないものか。鉄道を作る時に、大きさの規格基準で、列車の幅をどうするのか、揉めて現在に至っていることを、確か日本史の参考書で読んだことがある。とかく東京は狭いのに1極集中しているから、人口密度が多いし、今さら、愚痴をこぼしたところで、どうしようもない。ちょうど、11:00前になって応対して戴いた、いつも試合で運営に携わっている顔馴染みの雑談出来る間柄になっているM氏と、話がまとまったところで、挨拶をして、事務局を出て、男の晩ごはんという、FWの選手の働いている御食事屋さんへ開店するところへ入ることが出来た。選手の小野真国さんは、トレーニングの試合が、あるとかないとかで、店員さんが、話しているのを耳にし、会うことは出来なかったが、一度入って食事してみたかった、武蔵野の毎試合のスポンサーになっている店で、おいしい豚とろ丼が、490円というお手頃価格で食べることが出来て良かった。店内は三鷹に店を構えているだけあって凄くいい作りになっていた。ああこういう店になっているんだ。と、ただただ、感動。食事を済ませ、出ると、どしゃぶりの雨だった。生憎、今日は傘を持参しなかったため、コンビニでビニル傘を購入。こういう時にコンビニは非常にありがたい。帰宅の電車は特快に乗車し、速攻で、正午過ぎには、自宅に辿り着いた。最寄駅に着いたら、雨は止んでいた。午後はリラックスして過ごす。次節から、いよいよ小生もスポンサーだ!!と思う。

本日

昨日の武蔵野観戦疲れで、本日は完全オフのはずであったが、そうも言っていられなかった本日であった。また、早朝覚醒で、4時には、目が覚め、今日は9:00には町内の資源回収があったため、AFNを聴きつつ、新聞の袋詰めをせっせかとこなして、父親が起きてきて、お手伝い。そして朝食をさっと済ませ、床屋の開店時間8:30に合わせて行くと、既に1人の8:15に来たというお客様がいらしていた。だが、待ち時間に週刊少年ジャンプを中学生以来、久し振りに手に取り、派出所の両さんを読み、テーマがスマートフォンで、僕もスマートフォンについては、使い方について悩んでいたので、げらげら笑った。ちょうど読み終えたところで、散髪して戴き、10:30に帰宅。午後は、読書、片付けが少々捗り、レコードを、数枚聴いて、ジャケットカヴァーを取り出したところ、中になんと探していた、ビートルズの2009、9、9発売のボックスのレコード店で発売前に戴いた、貴重なチラシが、ELPの展覧会の絵のレコードカバーに収納されていたのであった。因みにELPはプログレ。嬉しかった。探し物が見つかるのは嬉しい。そして、本日の夕食後、学生時代に2年間在籍していた消防団にコンビニでウーロン茶のボトル2本を差し入れようと校庭にいくものの、いつもの19:30に照明はついていなく、詰所に行っても人影は無く、交番で尋ねようとしたら、パトロール中となっていたので、最終的に当時にお世話になった分団長O氏の家を訪問したところ、O氏はお帰りになれていなく、貴婦人がドアフォンごしに対応して下さり、どうも、今日の日曜は、団員の方々も操法を来週の日曜に控え、完全オフなことが、判明し差し入れを渡せなかったことが残念であった。明日以降の平日の方が確実ですよ。とおっしゃられていたので、明日以降に出直しで、汗を凄くかいたので、即シャワーを浴びた。来週の操法大会はスケジュールが空いているので、応援しに行ける。もはや、サポーターだ。尚、明日の日テレ、地上波では、夜の「世界丸見えテレビ特捜部」という番組に、高校のクラスメートでアメリカンフットボール部でQBをやっていて、今は、石垣島を拠点にして、アジア大陸縦断一人シーカヤックで漕いで行くという孤独と闘いながら、海原をゴールに向かって突き進む、通称やんちゃんが、ゲスト出演することになっている。この番組は見逃さずチェックして生で見なければ。明日は、特にこれといった用事もなく、家事手伝いまがいなことをやるのみ。そんな本日。

本日、栃木ウーヴァ戦

本日は、目覚めたらまだ3:30だった。だが、多少の睡眠不足など、関係ない。俺らの週末は武蔵野のこの場所で、闘うためにあるからだ。おもむろに、NACK5のファンファンサッカーを聴きつつ朝食を摂る。本日は2年振りの宮沢ミッシェルさん登場で、新鮮で面白かった。そして、おにぎりをにぎり、もう7:30前には家を出た。本日は、三鷹直行ではなく吉祥寺に用があった。井の頭公園の治安が悪くなっているというので、視察を兼ねて観光をした。焼けてしまった神社は見ることが出来なかったが、警察の方に話を伺ってお話を聴くことができた。そして、お寺で、お賽銭は、出せなかったが、今日の試合の必勝祈願をした。そして、公園に別れを告げ、B&Dスポーツで、先日買った、トレーニングウェアのスタンプを押して戴き、サッカーの作戦盤を購入した。そして、歩いて三鷹の武蔵野陸上競技場に向かった。買いたてのトレーニングシューズが、まだ足にフィットせず、両足が靴づれを起こしていた。また、開門1番で、ゲートを潜り、時間があったので、運営スタッフの方に消毒液をお借りし、バンドエードを戴き、処置を施した。Sエリアに座っていると、必ず良いことが起こる。おもむろに、気を張り詰めているであろう選手達に声掛けして、リラックスさせてあげることが、本望。実際に実行。そして、サインは数々の選手に戴いてあるので、試合終了後、労いの言葉をかけるのも、僕のサポーターとしての役割と捉えている。試合は、前半、43分、終了間際の良いところの時間帯で、得点し、後半へ。カードは3枚切って、上手く逃げ切って、ホーム聖地の武蔵野陸上競技場で、初勝利を見事納めた。選手は特に、勝つことが、一番何よりの薬である。ウーヴァの選手の方々は、上背が高く、トップの2人の忍者の武蔵野の選手は、ポストプレーの楔が収まらず苦労したが、皆で取った、勝ち点3だと思う。尚、1トップで、先発した選手は、相模原アウェイで、帰りのバスで、遭遇して、終点まで、しゃべくり倒して握手した、ダブル小野選手のもう一人の真国選手であった。もちろん、嬉しかったので、試合前に声掛けした。そして、今日のスタープレーヤーは、武蔵野のもはや、中村俊輔こと金井洵樹選手が、憧れは俊輔というほど、テクニックを後半終盤で交代するまで、魅せつけてくれ、まさに見せつけてやれ、俺たちの街の誇り武蔵野、青と黄の男達である。まだ、ルーキーの選手。労った。ぼくも中村俊輔好きを話すと喜んでくれた。この調子で、行こう。武蔵野!!まだまだ、書き連ねたいことが沢山あるが、PCのデータが飛びそうなので、この辺で。次は6月1日、HOYO大分戦でお会いしましょう!!

本日、南米食堂に立ち寄ってみたら

今日の遊びのサッカー(サカラク)のキャプテンと、たまにはランチを食べようと安楽亭で焼き肉定食を食べ、その後、二人で野球グランドの誰もいない芝生でサッカーをこなし、吸い寄せられる様に、南米食堂に立ち寄ってみたら、驚きの連続であった。2階に上がらせて戴いたところ、そこは、応接間になっており、いつか僕に語っていたものが実現されていた。300万はかかったんじゃないですか?と尋ねたところ、3万ぐらいしかかからなかったという。不思議な話。レジも導入されていたし、マスターには、頭が下がる。マテ茶1杯引っかけることしか出来なかったが、その代わり、話題豊富で、実におかしい、面白い方が、ランチで食べている方がいらっしゃるのですが、親しくなり、聴けば、青梅線の線路沿いの、前から気になって、一度入ってみたいと思っていたカクテルバーの店の今は「USI BAR」という、名前の店の御主人様であった。メンバーズカードまで戴いて、裏に、名前と似顔絵まで、書いて戴いたが、小生、もう夜の行動は苦手なので、入店は出来ないが、南米食堂に行けば、誰とでも、親しくなれる、そんな確信を得た、そんな気がした御店であることを再確認した。

Jリーグ20周年のエルゴラッソを入手

自宅近所のセブンイレブンで1部だけ残っており、何とか入手に成功!!!朝日新聞では、網羅しきれないサッカー記事満載なので、こういう時に助かる。尚、週末まで、キリギリス状態。たまにはアリになってみたいものだと思う、午前9:30過ぎの穏やかな時間帯の平和な本日。

本日、SC相模原戦

昨日の雨のJリーグ生誕20周年記念試合を雨の中、レッズとアントラーズのサポーター選手はご苦労様です。とテレビ観戦しつつ、Jリーグタイムも見届け、おもむろに、奥田民生のマキシシングル「コーヒー」を音楽睡眠療法に使用して、朝方、初の政令指定都市、相模原へとプチ遠征観戦に5時に出発した。原当麻という最寄駅は、閑散としており、とりあえず、麻溝公園を目指し、徒歩でなんとか、公園に辿り着く。ここは、御近所、昭和記念公園にひけを取らないだだ広さに驚愕した。本当に快適な公園の作りといったら、ありゃしない。開門まで、約3時間半あったので、じっくり、公園内を散策。塔に上ると、相模原市、いや、横浜、東京、山梨まで見渡せる絶景であった。散策中、次々とデジタルカメラで写真をパシパシ。写真を御見せできないのが残念。スタジアム近辺では、また別のコートでシニアのチームの試合を見る貴重な体験をした。そして、頃合いを見計り、開門になり、ゲートを潜る。今日の応援はそれはそれは楽しかった。武蔵野の応援リーダーの方々は面白いアイディアの引き出しを沢山持っているので、天気は快晴だし、グリーングリーンまで歌ってしまうという、それはそれは、平和な応援だった。ラッパをふける方がベースボールの音楽を鳴らしたり、西武球場に通っていた頃の小学生にも戻れる楽しいひと時だった。試合の方は後半、1点献上して惜敗したが、相模原焼けで、顔と腕はすっかり焼けてしまった。それはさておき、帰りは、どう、帰ろうかと、尋ね、相模原ボランティアスタッフの方や、周辺の方に、美大から、バスに乗ると、相模大野に出ますよ。と教わり、バス停に辿り着くと、武蔵野選手2人と遭遇。嬉しくてしょうがなかった。バスで終点まで、ずっと話し込み、握手してもらい、別れた。そして、小田急線に乗って町田へ出ようと乗り込むと、昨年の天皇杯、伝説の北海道での、PKの死闘の末勝利を納めた、武蔵野総選挙で、トップだった、今日もゴールマウスを守った、藤吉選手、中盤のやべっちこと、矢部選手、そして、本日は、出場しなかった、僕と同じレフティーの遠藤選手となぜか、同じ車両で遭遇。いいことずくめだった。横浜線で八王子、立川、最寄駅、拝島まで経由していき、夕方5時には帰宅。今日、写真に納めた、写真を速攻で、プリントアウトして、夕食。昼は省略して、水分補給しか出来なかったが、真夏の様な快適な天候に恵まれ、JFLに感謝したい。尚、書き連ねたいことが、沢山あるが、今日、あったことをただただ、反芻するのみ。ちなみに、また相模原サポーターになってくれませんかと、ショップのスタッフに勧誘されてしまったことを付け加えて置く。(汗)俺ってやっぱり、風変りな男なのかな。と自問自答。今日の日は有り難う、また逢う日まで。といっても、すぐ、次節はもう、すぐ、18日、ホームの栃木ウーヴァ戦が待っている。東京のゴミゴミした雑踏は正直嫌いだが、近場で、行ける応援出来るチームは武蔵野だけだと再確認する。やっぱり、アットホームなチームは良いともつくづく、それも再確認する。期待を絶対裏切らないチームだと確信する。

実は

僕は、訳ありドラ息子ですが、個人スポンサーに1口5万円でFAXを勢いで送って依頼してしまったところ、ちょっとしたお説教を両親にされ、なんとか説得に応じてくれ、了承を得ました。やはり、お金は大切に使用しなければならぬことを痛感。

昨日、吉祥寺辺りまで

三鷹、吉祥寺とお買いものを兼ねて回ったためか、本日はくたびれ果てて、キリギリス状態。そんな日の穏やかな午後の自宅にて。プライベートでやっているサッカーチームも本日は、発起人の都合で練習お休み。返って助かりました。

沢山のご愛読ありがとうございました

開けてびっくり玉手箱。どうも南北多摩合戦の記事を沢山の方々に読んで戴いたみたいで感謝致します。

初の拍手1を戴きました。

本日、南北多摩合戦

晴れ渡る快晴の中、本日町田ゼルビアとの南北多摩合戦、生憎中央線、人身事故が新宿で起こり、電車が小生が向かう西多摩地区からの上り電車が西国分寺でストップし40分の足止めを食らい、仕方なくスマートフォンから、初めてツイッターを使用して町田サポーターも無事、来られるのかなあ?とつぶやいてみた。ツイッターをいじくって、時間を潰し、ようやっと三鷹に辿り着き、なんと前座の試合をこなすゼルビアの子が一人いたので、こっちだよ、こういったらいいよ。と教えてあげた。駅で。最近の小学生はしっかりしている子が多いとつくづく感心してしまった。バスに乗り込んだら、江東区に住んでいるといういつもDJを務める司会の方と遭遇してDJの職業の何たるかをお伺い出来、とにかく昨年、サポーターリクエストソングでZIGGYのSTEP BY STEPをかけて戴いたので、お礼を述べた。僕がCD屋でバイトしていた話を持ち出すと興味を示してくれた。彼は仕事なので、足早に去っていった。それは、しょうがないこと。さておき、やはり、昨年Jリーグに上がったチームだけあってサポーターが大挙に押し寄せること。想定内だが、想定外だったような。取り敢えず、若干の待ち時間、ゼルビアサポーターの方に、新宿で人身事故があったけど、どうやって来たか尋ねたところ車で来たとのことだった。あと、どうも、町田方面から吉祥寺まで、バスが出ているとのこと。けど、ゼルビアサポーターはレプリカシャツを大半の人が着用しており、久しぶりにJリーグの空気を吸ったような、気がした。実際試合では、相手はJリーグ並みの応援で、Sエリアから立ってみたら色鮮やかで、素敵だったんだけど。コールも意気がぴったり合っていて、応援歌も合唱コンサートを聴く気分になり、清々しかった。武蔵野は、仕方ないので、隙間を狙い僕が大好きな銀河鉄道999の、魅せつけてやれ~俺達の街の誇りを武蔵野~青と黄の男達を一人独唱した。話は前後するが、前座のジュニアユースの試合もしっかり見ることが出来た。最近、子供の試合を見るのなかなか出来ないから、世の中が、だから貴重な試合を見ることが出来た。ゼルビアの方が本日は勝ったけど。いやー、子供の試合を見るのも極楽だ。僕が、必死で、野球と掛け持ちしながら少年サッカーを楽しくやっていた頃を思い出す。両親に感謝したい。武蔵野も非常に昔の僕たちとは比べ物にならないテクニックを持っていた。素晴らしかった。両チーム良かったよ。秋田監督、ゼルビアの(僕にとっては、日本代表の選手)秋田さんがスーツ姿でSエリアから、話せる位置に歩いて来たので、「秋田選手、日本代表の功労者です。日本代表応援していました!」と叫ぶと気づいてくれ、「ありがとうございます。」とアイコンタクトして、くれた。JFLの醍醐味である。そして、合戦の試合は、線審が、走りが追い着かなくて、オフサイドを見逃されて1点献上。致し方あるまい。前半取られ、後半、再三のチャンスを作るもゴールの枠を捉えることが出来ず、惜敗だった。でも本当に武蔵野の選手達は、アマチュアなので、仕事とサッカー選手と日々の努力の両立の賜物には尊敬します。あと、全国どこへでも駆けつける仕事と応援の両立を実ははかっていた僕はボンボンの方だと勘違いしていて、ブログをスマートフォンで読んで初めて知った。ボンボンで、ドラ息子の方は僕の方だった。だから、朝日新聞の横河武蔵野奮闘中(天皇杯王者を破る大金星、昨年9月27日多摩版をコピーしたペーパーを受け取って下さいと渡したら凄く喜んで貰えたので、嬉しくてしょうがなかった。一度嫌われてしまった方だったので、僕としては嬉しくてしょうがなかった。武蔵野陸上競技場に足しげく通っていると、何か良いことあるぞ。と感触を得た。学生時代、辛かったけど、消防団に入団して選手もやって、認めて貰えた、あの青春の日とオーバーラップする、仲間同士の楽しさがある。詰所に通い詰めたあの日々。吉祥寺の井の頭公園の神社が放火によって最近全焼したのも、がってぃんならん(沖縄の言葉で許せない)などと思いをめぐらせ、試合が、終わった後のお楽しみコーナー、ピッチ解放で快晴のもと選手に気軽に話せる最高の天国の世界。池上コーチと談笑できたのが、収穫だった。初めて話せたので。後は都丸選手と話がしてみたい。通称ニックネームで竹中直人と呼ばれているので(笑)武蔵野の選手は明るい人が多い。そして、鹿野選手の家族とお話しできたのも、貴重だった。鹿野選手と千葉談義に花を咲かせて。ピッチ解放は天国としか言いようがない。知らない方と陽介選手を応援に初めて来た長野の松本山雅の応援していたという方とペラーダ出来たことも貴重。ブログをやっている小林選手の人と人とのつながりというタイトルは実に良い。一度レッズでプロを経験しているだけの事はある。そして熊谷選手の今年一杯で引退させるブログ。残念だけど。だから、熊谷選手には、伝えておいた。今年はアウェイ観戦、藤枝MYFC戦、熊選手の出身地静岡県あのサッカー所の静岡県、カズ選手を始め、多くの代表選手を送り出している静岡に今年は1本観戦計画を立てていますと話しておいた。有言実行出来るか。今日は、みどりの日なので、早朝ボランティア清掃をして、出かけたのも良かったみたい。神様は僕に味方くれたのね。と想像する。ゼルビアサポーターに歩きながら、帰り三鷹駅まで、話せたのも貴重な、体験だった。たまたま気の合う人と話すことが出来た。ラッキーだった。お忍びでゼルビアサポーターになって下さいよ。と勧誘までされてしまった(笑)、町田市は広いけど、「是非来てください。」と言われて、お話させて戴きありがとうございました。と答えたので、プチ旅行になってしまうが、八王子、横浜線で淵野辺からバスに乗ってアタックしてみる予定。7月14日(日)15:00キックオフ。中々どうして、いい頃合いの季節のいい時間帯。けど、町田に出て鶴川からバスに乗った方が近いですよ。と教えて戴いたので、そっちからにしようか。ちょっと交通費かかってしまうけど。だけど、次節相模原に観戦しに行くから、まずは、あせらず目の前に頭を動かして、チケットは手配してあるから、あとは自主経路の設定を行おう。武蔵野を応援していると何か良いことが、必ず起こる。次節11節大好きな番号。まだまだ書きたいことが、沢山あるけど、この辺で、タッチを置く。パソコンなので、筆を置くと言えないのが辛い。とりあえず、武蔵野、本日も有り難う。

忘れないうちに記述しておく

武蔵野は本日は長野でパルセイロとの試合。ところで、今年はJFLの開幕試合の日の3月10日(日)夢の島での藤枝MYFC(マイエフシー)さんとの試合は、小生は東京の西多摩地区の田舎に住んでいるもので、片道2時間もかかるから、行くのを断念した。これは、武蔵野ツイッター情報のごく小さい情報だったが、藤枝サポーターさん達が、現地入りが早かったらしく、試合開門になる前に、武蔵野のチャント(応援歌)を歌ってくれていたというのだ。まあ、Jリーグなら、ありえない話になるのだが、武蔵野が昨年、天皇杯4回戦まで進出してくれたことをリスペクトしてくれたのだろうか。真相は定かではない。思えば、昨年、秋に沖縄に小生、1度行ってみたくて、琉球戦アウェイに行ったけど、琉球サポーターの人達と交流出来たのは、楽しかった。はるばる飛行機に乗って島(といっても日本じたいが島国だけど)まで、東京から行ったからだろうか。琉球の人達は温かかった。面白い人達だった。そして、10月末の藤枝戦、武蔵野ホームで、ムサ陸に早く着いたので、藤枝から武蔵野に来てくれた藤枝サポーターの人2人と会話したのだが、なんかとにかく、住んでいない土地の人達との情報交換するのは、サッカー文化などとにかく楽しい。そしてやはり、静岡人のサッカーに対する取り組み方というか、知識、情熱は何か違う物を感じた。そんな訳で、今年の藤枝とのアウェイの試合の日は、11月17日(日)18:00キックオフとなっている。う~ん静岡の藤枝、日本代表のキャプテン長谷部誠を生んだ藤枝に行ってみたいが、ちょっと、このスケジュールはナイトゲームだし、キツイ。今年はアウェイ観戦はせいぜい、町田、相模原、横浜が精一杯かな。だけどこの三箇所も、ちょっとした旅になってしまう。

多摩動物公園へ

本日は、午前中、一人で多摩動物公園へ行ってリフレッシュしてきた。念願のコアラと御対面出来た。レッサーパンダも見ることが出来た。動物はやはり、テレビより、本物を見なければ。そういう主義です。ただ多摩丘陵にあるから、ちょっとした山登りでした。メタボが少しは解消されてくれたかな。場内広いのなんの。僕にとってのディズニーランドでした。TDLは1回も行ったことがないが、TDLをけなしている訳ではありません。あしからず。ただ、僕は人工的なものより、やはり動物園で、おいしい空気を吸って世界の動物を見ている方が、性に合っているのかなと。生物の高校教諭をやっていた父親の血をやっぱり引いているのかなと。高校の生物を始め理科も数学もテスト全く出来ませんでしたが。高校に進学して、モロ躓きましたが。出来ることなら、もう1回高校生に戻って1から学び直したい。もうちょっと高校でお勉強の方も出来ていたら、特に理系教科が出来ていたら楽しいかったはず。板書するだけで、手一杯でした。ITの時代になって、今の学生達はどんな授業を受けているのだろう?文明の発達は、ここ近年で凄く早い。ついていくのが、精一杯。話が脱線しました。

昨日、カマタマーレ讃岐戦

おことわり。このレポートは正確ではありません。

GW連休初日のホームでの讃岐との対戦。いきなり、開始5分に讃岐に先制され、本日も悪い展開になってしまうのかと悪寒したが(悪寒という言葉の使用間違ってますね)、昨日は違った。即、7分センターバックの瀬田さんが、豪快ミドルシュートを決め、同点にする。だが、前半終わりかけた時間帯の44分にまたも、讃岐の外国人選手(身体能力がやっぱり高い)アンドレアに勝ち越され、1-2で前半終了。

後半、9分冨岡大吾選手が、右からドリブルでえぐり込み、中に折り返したところを小野祐輔選手が、上手く詰めていて押し込み、同点とする。その後小野選手は小林陽介選手と交代。のち小山選手が負傷したためか、その辺は良く分からなかったが、鉄人小山大樹選手は、加藤正樹選手と交代した。19分カマタマーレがまたも得点をし、ホイッスルが鳴るまで、武蔵野はいい形で、チャンスを作ったものの得点には、結びつかず、そのまま試合終了し、スコア2-3での苦い敗戦となった。

なかなかホームの武蔵野陸上で、ムサリクで勝てないのが残念である。

マッチデープログラムは平岩宗(ひらいわしゅう)選手特集(ザ ボイス)だったが、試合前に目を通すと、オーバーラップにも期待して下さいとコメントしており、試合中、何度か宗選手は見事にオーバーラップしていた。有言実行の男。素晴らしい。

1年目の吉田監督になり3バックになり、システムが熟成するには、時間を要することもある。悲観することはないと思う。来週また応援しにムサリクへ行く。相手はゼルビア。南北多摩合戦。いわゆるダービーマッチである。

サカラクフットサル

昨日、午後スポーツセンターのコートを借りて4~5人で、サカラクのフットサルの練習を休憩、片付け等入れて4時間(正味3時間くらい)みっちり基本練習を行った。今後、月一ペースで、サカラクフットサルは、スポーツセンターで行っていく予定。人数は足りなくて、第2回サカラクベカップは出来なかったけど、皆で上手くなっていきたい。

14日の武蔵野陸上競技場開幕試合を振り返る

001本日も武蔵野は都田(浜松)でホンダ戦があって、引き分けの情報を拾って、安心しているが、4月14日(日)に武蔵野陸上競技場(聖地)で開幕し、夢の島の2試合は、すっ飛ばしてしまったが、ようやく聖地で開幕となって、観戦しに行った。レプリカを買ったら武蔵野ミンティア(写真)が貰えた。対戦相手はY.S.C.C.(横浜スポーツ&カルチャクラブ)という昨年度からJFL加入のまだ、僕は1回も観ていなかった対戦相手だった。横浜生まれの僕にとってはやりづらい相手だった。ミンティア(リンゴ味で美味い)を1粒づつ噛み念を送る。前半は0-0で良かったが、後半に武蔵野の悪い癖が出てしまった。後半一気にポンポンポンと5点奪われ、0-5の完敗であった。1点先制された後に、いかに悪い流れを断ち切ることが出来るか。ここに今年の武蔵野の真価が問われると思う。武蔵野は依田さんから吉田監督に代わり、システムは3-6-1(3-5-1-1)で、昨年末、天皇杯のレイソル戦で魅せたフォーメーションの攻撃型とほぼ捉えることが出来る様に感じた。まだ、リーグは序盤。右肩上がりで、順位を上げていってほしいと思う。武蔵野陸上(ムサリク)での試合は、今年はコンスタントに観戦に行きたい。

週末アジアに行ってきます

「週末アジアに行ってきます」下川裕治著。260ページ。ブックオフで2005年頃手に入れて、ずっとよみ滞っていた本。下川さんの本は多読しているが、この本はとっつきにくかった。3月16日(土)読了。多読しているのは、それなりの惹きつけるものが、あるのだが、この本は、2泊3日で東京から行って帰って来られる、アジア諸国が小品で並んでいる。小生は数字が苦手だから、フライト時刻が何時何分発で、だのそういった説明に放棄してしまった感があった。小品を1つ読んでは、満足し、しばらく手を付けない。の連続だった。「台湾・金山の年に1回のテレサ・テンのお墓参りを去年は実現できなかった・・・・」という章があるが、この方はそのくらいのペースで毎年、アジアに足繁く旅行を繰り返しているのだなと驚きだった。

音楽の聴き方

「音楽の聴き方 聴く型と趣味を語る言葉」岡田暁生(おかだあけお)著。237ページ、中公新書2009。この本は、家でとってる新聞の日曜日の新刊本案内欄の売れている良質な本の記事←ここの記事を読むと、小生は弱い。で読んで2009年の中頃、買った本だからもう3年以上経ってようやく先月の23日(土)に読了したのだった。小生は音楽鑑賞が好きだが、雑食なので、この本の主体はクラシックだが、買って読もうと決めたのだった。だが、文章はかなり、難解だった。だから、分かったような分からなかったような感じだった。ので、印象に残った内容の個所を記述しておく。125~126ページ。筆者がボルネオのジャングルのツアーに行ってカエルの鳴き声に対してガイドがThis is our orchestra!と言ったそうな。分かる気がした。

キックオフイベントに参加

もう1週間前のことだが、先週の午前中に武蔵野のキックオフイベントに参加してきた。昨年の感謝祭がめちゃくちゃ気分が良かったので、武蔵野のことばかりほぼ考え年を越したといってもいいくらいであった。感謝祭の時を振り返ると、あの時あの選手にあんな声かけして粗相ではなかったかななど、ああでもない、こうでもないと考えめぐらしつつ、本日(キックオフイベント)を迎えてしまったので、選手と目を合わせるのが、多少恥ずかしくもあった。そして、この日に備え、走り込みなどを充分やっていればいいものを、たまに近所の公園でペラーダ仲間とサッカーしたくらいで、メタボ状態で臨んだので、ゲーム形式のミニゲームはしんどかった。昨年はトレーニングマッチが午後組まれていたが、今年は無く、そのまま、解散となった。この日は、前日なかなか寝付けなく、キャンセルしようかとも考えたが、朝方眠ることが出来たので、参加できた。熊谷選手に伝えたいことがどうしてもあったので、参加出来てほっとした。「僕の携帯(スマホ)から熊さんブログにコメントを打つことが出来なく(不可能)なりました。(パスワードの問題で。とは言えず壊れたことにしておいた。熊さんは受付で忙しそうだったので)壊れちゃって。」と言っておいた。アメーバブログはどうもやっかいだ。熊さんや陽介選手にコメントが打てなくなったことが、とても残念でならない。抽選会で何か当たらないかと期待したが、当たらなかった。思えば、宗選手が「今年は勝つ。今年はV。」と気合の入ったことばを昨年のこの場所で宣言してくれたから、天皇杯16強という好成績につながったのかも。今年は~J3が出来る前に優勝して欲しいものだと祈りつつグランドを後にした。

少年サッカーからW杯まで  目からウロコのサッカー論

「少年サッカーからW杯まで 目からウロコのサッカー論」文春新書。泉優二著。197ページ。この本をブックオフで、安価で購入して、読みだしたのが、今年の4月。そして、読了したのが、今月の24日の日のクリスマスイヴで、1年間を通して、ようやっと読了させた本である。何せ、テレビがデジタル放送で、BSで、サッカー番組が洪水のように、流れ出してから、極端に読書量が減った。そのくせ、興味のあるサッカーを始めとした本を、安価なものは、どしどし買い込んでしまい、積ん読という本が大量になってしまった。さて、この本の内容は、少年サッカーからワールドカップまでを、著者の様々な目線から、サッカーとはどういうものかに迫った、割と有りそうで、無い、壮大なテーマをまとめ上げた本であった。少年のうちから、サッカー漬けにさせてはいけず、様々な見聞を広めて知性を磨く人間になって欲しい。や、能力の違ういろんな性格の選手がいて、お互いが特徴を認め合い、評価しあう中で、自分たちの合意したやり方でサッカーをして初めて、チームが出来上がるのです。などの文面にうなずきつつ、読んでいった。(平成14年)2002年5月14日が初版で、2002年以降のワールドカップまでは語られていないが、10年前の本でも、今のサッカーを取り巻く状況に関係無く読める良書であった。著者は映画監督、バイクレーサーの監督、そして少年サッカーの監督をしているという多才な方で、この本を通して初めて知った方だが、サッカーライターの有名では無い人の著でも、この本を読んだ意義は大きかった。D級ライセンス取得を諦めた訳ではないが、「少年サッカーとは、何か?」を書かれた新書は数少ないと思ったからだ。

横河武蔵野フットボールクラブ2012年感謝祭

日付は変わって、昨日の晩、武蔵野の感謝祭に初めて出席した。選手達と密に話をすることが出来、腹は空いていないので、立食パーティーだったが、ウーロン茶5杯ぐらい飲んで、あと、どんどんフィーリングで、会話を弾ませることが出来た。依田さんにプレゼントを渡すことが出来たし、お話出来たし、スタッフの英二さんにハンカチを渡せたし、天皇杯の僕の中での、一人次元が違う活躍を見せたMVPの、加藤正樹選手に、僕が学生時代、エジプト、ギリシャ旅行で、アテネのキオスクで買った、「パナシナイコス、オリンピアコス、AEKアテネ」のステッカーを「正樹さんヨーロッパに移籍する前に、JFLで優勝してから、移籍して下さいね!」と言って渡せたし、アントラーズユース出身のストライカー、関野達也選手にKIRIN2006年ジーコ日本代表監督「共に信じ、共に闘おう」ポルトガル語ヴァージョンTシャツをお渡しして、南米食堂ネタで、盛り上がってしまったし、お土産にカレンダーを期待したが、その代わりに抽選会で、ネックウォーマーを戴けたし、とにかく武蔵野と触れ合うことが出来、楽しかった。こちらが、感謝する側で、ありがとうとしか言葉が見つからない。例によって、写真はスモールサイズで撮影していないので、無しです。あしからず。武蔵野ありがとう!!

天皇杯、レイソル戦

15日(土)に雨の降りだした中、柏サッカースタジアムで横河武蔵野フットボールクラブは、柏レイソルと天皇杯4回戦を戦い、善戦したものの0-1で、惜敗した。依田監督の6年間の指揮の最後の試合となり、胴上げも行われた。選手は本当に良く戦い、これが横河武蔵野FCです。というものを、魅せつけることが出来た。「魅せつけてやれ~俺達の街の誇り、武蔵野~あの時の男達~」が体現された。試合内容については、多くメディアで語られているので、自分の珍?道中や雑感を記述する。まず、ファンファンサッカーをナック5で6:00~7:00まで聴いた後、ブルーレイに本日の試合のBS1での生中継を予約録画して、録画されていることを祈りつつ7:30過ぎに歩いて、最寄駅へ向かった。西国分寺から、武蔵野線に乗り込めば、新松戸から柏駅まで、すぐだった。問題は駅から。レイソルロードが分かりにくく、1回、柏サッカースタジアムに観戦したことがあるものの、どう歩いたかが記憶に無い。もう16年前の学生の頃だから。それで、適当に歩いた。まだ、9:30頃。スタジアムに行く人は、いないに等しい。それで、犬の散歩をしているおじさんに、尋ねてみた。「このまま行くと我孫子だよ。ずっと戻って、真っ直ぐ歩いて30分。」と優しく教えてくれた。都外の方は親切だ。それで、いいメタボ解消になりつつ、交通標識を見つけ、心の中で、ガッツポーズというより安堵。スタジアムの総合公園では、さらにアウェイの洗礼が待っていて、さらに、奥へ歩く。開門20分前にゲートに着いた。そして、天皇杯ガイドブックを購入して、レイソルスタッフの方に我孫子の方まで、行きかけましたよと道中の事を話すと「そのまま行ったら、柏じゃ無くて鹿島に行ったりして。」と笑い話になり、スタッフのおじさんが記念写真の撮影をしてくれて、いい思い出になった。大会プログラムは4回戦進出チームからでないと購入出来ないレア物。全参加チームのロゴ手ぬぐい付き!試合はゴール裏で、声援を送り続けることが出来たが、一つ問題だったのが下部組織の子達が、後半、レイソルのGK「菅野(すげの)」選手に対して、汚いヤジを飛ばし、英語で言うところの「ダイ」等。そして、ストレスを発散させているようで、武蔵野の選手の励ます、激熱応援をせず、キーパーに罵声を浴びせて、試合そのものに、後半は観戦してくれない子が多々見受けれらたことだ。これは、Jリーグ発足期から、まるで、変わっていない。日本の教育に問題があるのだろうか。東京の子供は特にストレス社会の中で、暮らしている様に思う。教育水準が高いと思われる、武蔵野の下部組織の子ですら、この有り様であった。将来、代表まで、上り詰める様な子でも。武蔵野の下部組織でもが。いずれ、悟りを開く時が来るだろう。そして、話しは変わり小生のバックは防水だからと高をくくっていたら、2002年のトルコ戦の国立でのパブリックビューイング以来、財布やその他、持ち物が、濡れてしまい、二の轍を踏んだのであった。南米食堂で、残念会をして、20:30頃帰宅。この日の試合は、武蔵野の、将来語り継がれる、伝説の試合として、歴史に刻まれるであろう。今年からソシオに入会して、いい思いが出来て、本当に良かった。部屋で、ブルーレイをチェックすると、まず、武蔵野のゴール裏が映り、自分が映っていた。デジカメ写真はスモール倍率に切り替えなかったため、このブログにスタジアムの写真は載せられませんでした。明日は夕方、楽しみににしていた感謝祭に出席です。初めて出席するのでどうなるか分かりません。2004年から、武蔵野の定点観測をして、チョコチョコ観戦して、昨年から、腰を据えて観るようになって、サポーターになって、ソシオになって、本当に良かった。昨年の僕は、食っちゃ寝で、惰眠をむさぼって、人間らしい生活をしていなかった。全ては、武蔵野の御蔭。武蔵野を応援出来た賜物です。

本日、大一番

横河武蔵野フットボールクラブ、始まって以来の天皇杯4回戦の柏レイソルとの大事な1戦。武蔵野の歴史の1ページにまた記録を残せるか。応援駆けつけます。テレビでBS1生中継、午後1時からです。読者の皆様も応援の程をよろしくお願い致します。天気予報が外れて晴れれば、良いのだが。太陽王さんなんとかして下さい!あと、完全アウェイということも、付け加えておきます。

フェースブックは、安全(ミクシーよりは)ということが分かったため

スマホのフェースブックは、武蔵野フットボールクラブ、PCの方はマスターズ甲子園で、のっけますと言われたので、自分の写真を見るためだけに、フェースブックを2つ、登録したのは、先月のことだった。知らない人とは、交流をしない。他人の写真は載せないという、自戒を作り、スマホの方はチョコチョコとアップしている。主に抽象物を撮影して。写真をアップする時は。それで、ブログアップがおろそかになったのは言うまでもないが。今後、書きたい事がある時だけ、書いてアップする方針に、自分で定めた。尚、PCのフェースブックは、自分では、PCからは、アップはほとんどしない予定。ブログを優先させます。音楽のマイブームはビートルズの青、赤。最近AFNではろくな良質なバンドの音楽がかからん。

ソロよりも、ビートルズのバンドの方がやはり好きです

ブログネタ
ジョン・レノンは好きですか? に参加中!
中学で、いや、高校で!?「イマジン」を英語の授業で歌って習って、「イマジン」は偉大な曲ですが、バンド、ビートルズがやはり好きです。青盤、赤盤、ファーストをCDで、つい先日、衝動買いしてしまいました。青盤、赤盤はレコードで所有していたのですが、CDで何回も聴きたくて。「プリーズ・プリーズ・ミー」と「オブラディ・オブラダ」がまとめて聴けるのが嬉しい。ホワイトアルバムもCD、レコード共に持っていますが。ミュージシャンは、皆ビートルズを避けて通れませんし。その所に尊敬の念を抱いています。曲はいつになっても、時を超えても、色褪せないし。もう、世界で、これ以上のバンドは金輪際、出て来ない、幻の奇跡のバンドと言っていいでしょう。

FMNACK5ファンファンサッカー

先週、早起きしたので、ファンファンサッカー聴いて(土曜6:00~7:00)内容盛り沢山で、勢いで、ラジオネーム書かずに、本名でFAXを2枚、1枚は今週のお題、1枚は元日本サッカー協会会長、犬飼基昭さんのコーナーにライセンス制度の間口を開いて門戸開放をして、取得し易くして下さいと、願いを送った。育成はいかに大事かを犬飼さんは、バルセロナでパイプを作り、その話を聴いたこともある。早起きした時は土曜日、必ず聴いている。明日は、6時には、目覚めねば。起きよう!!FAXが読まれるかもしれない。常連になっていないから、まだ、無理か。ちなみに武蔵野の存在感をもっと見せつけて下さい。と今週のお題「来シーズンは頑張りま賞」に出した。携帯メールだと、こっちが何書いたか分からないため、手書きで、FAXで送信した。

ありがとう!!花本選手!!

唯一ユース上りで残っていた花本選手の退団を知ったのは、今月の上旬の武蔵野のホームページからだった。詳細は、横河武蔵野のホームページで御確認下さい。昨年度はまだソシオに入っていなかった僕に「後援会に入ればいいじゃないですか。」と薦めてくれたのも花本選手だった。受付で、座って僕を笑顔で、迎えて戴いたのも花本選手だった。友達の林真人選手は試合出場は、果たしているが、花本選手は、結局、武蔵野では、公式戦に無出場のままであった。今年の武蔵野の年始のファン交流デーで、ウーヴァとの練習試合の合間に、若しくは、試合の前にコーチから「ハナ、走っとけ。」と言われ、体幹トレーニングをやった後、必死に走っていた姿が忘れられない。花本選手はジャージーに始めポケットに手を入れ、試合に使って貰えないもどかしさを噛み締めてかは、憶測にすぎないが、悩んでいた様であった。昨年のチケットに花本選手のサインが戴いてある。武蔵野は紳士な選手ばかりで大好きだ。サポーターを大事にして下さる。花本剛泰(はなもとよしひろ)選手。第二の人生を進むことになりますが、武蔵野で学んだことを糧に突き進んでいって下さい。花本さんのことは、忘れません。穏やかな、人柄が大好きでした。ありがとうございました。

沖縄旅行、行きはスカイマーク、帰りはJAL

ブログネタ
「飛行機内で泣き続ける乳児」にクレーム、どう思う? に参加中!
独身貴族の僕は、一生涯結婚は出来ないので、乳児が泣いていた行きのスカイマークでは、むしろおやごさんに「大丈夫ですか!?」とコミュニケーションを取りたい心境に駆られました。その衝動は実行には、移せませんでしたが、アイコンタクトを送っていました。スマートフォンの普及で、ツイッターやフェイスブック上だけで、面と相手に向かって公共の場で、会話を知らない人同士で喋らない昨今、人と対話することが重要に思います。10月の沖縄旅行でしたが、行きも帰りも、通路側だったので、左の窓側に座った方とずっと、喋って2時間半のフライトがあっという間でした。テーブルマナーでは、右側の人が話しかけるというのを、中学の卒業遠足で教わった記憶があります。

既にライセンス応募は終わっていた

東京都サッカー連盟のホームページをチェックしてみた所、今年のライセンス募集は終了していた。しかもC級の場合定員32名という、東大に入るより難関な狭き門。まず、受講のふるいに引っかからねばならない。もう、CもDも一生取得出来ないのではという、悪寒がしたが、神代の師匠に先程電話させて戴いて「焦ること無いよ、Dからじっくり腰を据えてやりな。」と勇気付けられ、来年D級からやってみることに!!納得するまで、なんとか踏ん張りたい。それにしても、連盟様。もっと定員人数増やして、西多摩地区でも講習会開く様にして下さい。都心は通えません。

これでカンプノウへ行ける!?

001カンプノウと言うのは冗談で、天皇杯4回戦、柏サッカースタジアムのチケット。アウェイ。しかも、熱風帯に囲まれて、生きて帰って来られるのかどうかも、分からない、完全に不利な状況。果たして、無事行って帰って来られるのか!?大袈裟か。小生は大袈裟だな。大袈裟だね。

エレクトリックムーンも特典が付いた!!

002HMVで一日遅れで購入!!前回のサディスティックスマイルに引き続き、今回のエレクトリックムーンは、ポスターカレンダー付きだった。いつもlIVEに一緒に行ってくれた友人S君に喜んで受け取って戴いた!!!
音源の方も最高。クアトロには行けないが、年末、今年に出た3枚をヘビーローテーションでかけまくる所存。

吉報

昨日は両親の結婚記念日でした。何周年かは、秘密にしておきます。また昨日、がちゃん家新年会が来年度より復活!!の連絡が。是非、参加して、ZIGGYさんの「ユードントハフトゥウォーリー」を歌ってがちゃん家をお祝いしたい!そして、昨日、ほぼ年賀状を書き終えました。

魅せた武蔵野ユース!!

00218日、日曜は昭島駅で待ち合わせして、メニーナ、ベレーザでやっていた、澤さんを吹っ飛ばした経験の噂の方と味スタ西にユース大会の武蔵野の応援をしに行った。2人で観戦すると、実に楽しい。この方は、僕と同年齢で同期なので、とても貴重な友達であり、行きの電車も帰りの電車もトークが弾み過ぎ、とても楽しい1日を過ごせたのであった。普段の電車の一人移動は超長いが、2人ではあっという間だった。嬉しかった。さて、飛田給駅はFC東京と東京ベルディで2チームが本拠地を味スタに置いているが、それぞれFC飛田給、FC稲城にした方がいいのではと思ったがいかがな物か。相方は笑って納得してくれた。さて、試合は10番対決とほぼなってしまったが、レッズの方に軍配が上がり、テクニシャン同士だったが2-0で惜敗し、サッカー所のレッズをリスペクトするといった内容であった。2試合目のマリノス対サンガも見たかったが、撤収した。尚、トップチームの金沢戦に招集されなかった選手が僕達の傍に、いつの間にか座り出し、まず高松さん(タイリーグからシーズンを終えて帰国中)にミニアンパンを1つ差し入れして、陵弥さんとサイドバックについて話し、熊谷さんとブログが面白いけど、パスワードをおかしくしてコメントが入れられない話をして、鹿野さんと出身の市船談義をやっとすることが出来た!!武蔵野最高!!関野さんには、「金沢戦の2トップは陽介さんと大吾さんですか。」と尋ねると「そうですね。」と言って下さった。トビさんとリザーブの方も来たし、立花コーチ達も観戦に来て「関野、観戦中にキャンディー舐めてちゃ駄目だぞ。」と言った瞬間、皆、笑い、僕も笑った。そして、ユースのリザーブや、ジュニアの子達は、声を張り上げ応援していた。僕も、メガホンで声出しした。相方に僕の部屋で、小、中、高、大学のアルバムを見てもらい、時間を潰して、南米食堂が夕方開く、5:00を過ぎて、おもむろに南米食堂に向かい、5:45~7:30頃の1時間45分ぐらいで、ディナーを楽しみ、牛浜駅で別れ、充実した1日となった。残念なことは、トップチームもアウェイの金沢に惜敗したことだった。でも、久し振りに楽しい時を過ごせた。同学年ってやっぱり、良いな。

明日、ユース観戦

武蔵野ユース頑張れ!!明日は7:00起きだ。

復活ののろしを挙げた南米食堂!!

001南米食堂が復活していたのを聴いたのが、サカラクの社長の昨日の話。それで、母親が4日間、福岡に今日から旅立ったので、朝、カレーライスを9人前作った(親父と約1.5日分)後、父親の自転車の修理に、兄貴の小中の友達が経営している、顔が効くサイクルメイトさんへ、修理して戴いた後、南米食堂へ行ってみた。牛浜駅西口、アーケード街。すごく小さい。10:50頃着いて、しばらくするとクローズドのドアが開きタケルさんが、約1年振りに出てきて再会することが出来た。「お久しぶりです。元気でしたか。」と言うとタケルさんは、笑顔を振りまいてくれた。都心の企業の営業を辞職して、この店でやっていく所存だそうだ。資金さえあれば、シュラスコ食べ放題とか出来るが、まずは、ガラナアンタルチカを注文。そしてパステルデケイジョ(チーズ入りから揚げ)を注文。650円。ドリンクが、以外に高い。パステルデケイジョは350円。食事しながら、タケルさんと16号に店を構えていた時の思い出話に華が咲き、12:00に3人のお客さんが、来たので、「ボアソルチ」と言って出て行ったが、タケルさんは、ほとんど日本人みたいなものだから、無理にポルトガル語を使用することは無い感じ。初めて、南米食堂を訪れたたように、セレソンのレプリカを着て行った。また、頻繁にお世話になる可能性が高い!!

2012サカラク納会

001昨年と同じく、メキシコ料理屋マイクスで、本日サカラクの納会を行った。11:40には予約を入れ、小生は12:30には現地入りしていた。電話やメールをしまくり、頭数の7人を何とか揃え、13:30から15:30まで、2時間楽しい会食をした。小生はコーディーダ&タコスセットとパイナップルジュースで約1300円也。皆、思い思いに注文した。そして、来季はスポーツセンターのコートを1ヶ月に1回借り、フットサルで活動することが、可決された。尚、南米食堂が、某駅から傍に復活していることが、サカラクの社長の話で、判明して、帰り際に視察すると見事に復活していた。新年会は南米食堂を使用する案が浮上した。尚、僕が所有しているJリーググッズはほぼ全て譲渡した。自己満足サンタクロース。武蔵野魂になった以上、所有していてはいけない気がした。会合だけじゃなく、通常モードの練習も皆、参加して欲しい。あと、タバコはスポーツマンである以上ふかさないでほしいが、嗜好品だから、目をつむるが・・・。でも、社長曰く「皆、元気な顔が見れて嬉しいっす」と言い、トークは弾みまくり、楽しかったから、良かった。使用させて戴いたマイクス横田店さんありがとう御座います!!皆、万障繰り合わせてくれてありがとう。感謝します。

別段これといって何もやってない本日

甲子園の余韻を後に、思考回路はわが街の暮らしに戻っていく。今朝、武蔵野の感謝祭のハガキを投函し、午前中は、電気のコジマと西友に買い物に出かけた。コジマを出る時、花見のシーズンに中央公園でペラーダの最中、中国人の郭君(苦学生)と蹴ったのだが、友達とバイト探しに出かける所に、ばったり出会い「郭さ~ん、ニンハオ」と言って、僕の行動を説明した。2人に「再見!」と言って西友へ。郭君は日本語堪能。友人のバイト探しの付き添いみたいだが、いいバイト見つかるといいね。と心の中で思い、頑張って!別れ際に言ったのだった。この街は横田ベースがあるから人種のるつぼでもある。国際文化学科を大学で専攻しておいて良かった。スマートフォンのフェースブックをこねくり回し、昼食後、昼寝。昨日、ジェフユナイテッドのグッズ一式を会津若松に在住のジェフの後援会に入会している親戚にヤマトで送ったので、夕方から、さっきまで、本日届く予定になっていたので、確認作業とご迷惑おかけしましたメールの送信作業に費やした。明日は、代表はワールドカップブラジル大会がかかった運命の試合。オマーンという過酷な地。エジプトに行ったから、中東の匂いはなんとなく分かる。明後日はサカラク納会。持っていたJリーググッズをほぼ全て早めのクリスマスプレゼントとして譲渡する所存。皆、受け取ってくれればいいな。

2012感謝祭の案内が届いた!!

今年からソシオに入会していい思いをしたので、出席!!

大阪阪神甲子園マスターズその3(立高まつり)完結編

昨日と同じように駅に着くと、プレーボールのサイレンが鳴った。変わっているのは、あいにくの雨と、マラソンランナーの人混み。マラソン大会もあるらしい。甲子園球場がスタート地点らしい。球場をくぐると、バックシートから熊本代表、八代東高校相手に後攻の立川高校が3点を奪取して盛り上がって1回裏の攻撃中で、ベンチ前に駆け寄った。兄貴の写真を撮り、NHKの天気予報士のきみとしさんに「予報を見てるよ、きみとしさ~ん♪」と声援を送ると、ベンチが和んでくれた。10番目の選手として、僕も、がむしゃらだった。マスターズ甲子園ボランティアの子らと屋根の下から声援を送った。爆風スランプのランナー、真心ブラザーズのドカンと1発(正式曲名存じてない)など、ブラスバンド(これも地元の中学のボランティア)の曲に合わせ、必勝態勢を構築した。9回までは終わらず、時間で90分の9:30にはゲームセットになって確か7回の表の所で両校が整列した。11対5ぐらいで惜敗してしまった。だが、ベンチに駆け寄り立高球児に「よっ、立高、日本一!」と声援し、万歳すると皆笑顔を見せてくれた。僕は、兄貴の実弟で本当に良かった。兄貴がいなければ、高校球児の聖地、甲子園の地に足を踏み入れることが出来なかったのだから。近くのダイエーで兄貴のカミさんと甥と両親と5人で、お茶(ジュースとソフトクリームを摂取)していると、兄貴がミーティングが終了して来てくれ、ねぎらった。兄貴はベンチ入りしただけでも、満足していた。兄貴の夢は家族の夢。その願いが本日、結実して、兄貴ファミリーと別れ、甲子園を後にした。新大阪に行き13:30頃のひかり東京行き自由席に乗り込んだ。高校の修学旅行で、僕の母校は神戸、京都しか周れなかったからその宿題もやり終えた。ちなみにボランティア応援団の子に「めっちゃおもろい」と小生は言われ、はじけていたからだが、嬉しかった。関西人に認められた!!「東京に田舎ってあるんですか?」って尋ねられたのも快感だった。「僕の街から富士山が見えるよ。」と言うとちょっと相手はビックリしていたのが、なんとも言い難い。西多摩地区の雄、立高まつり完結!!立高甲子園初見参!!大満足の甲子園マスターズ大会2012だった!!帰宅は夕方6:00頃。晩秋に差し掛かる今日この頃、もう日はとっくに暮れると同時に雨は明日まで降る予報。きみとしさんがNHKで天気予報で出てくるのがより一層楽しみになったのは、いうまでもない。(完)

大阪阪神甲子園マスターズその2

03010日目土曜はついに、マスターズ甲子園2012の開会式の8:00に間に合うように甲子園球場に辿り着く。「あの夏の宿題、やり残してないか。」のポスターに泣けてくる。兄貴は宿題を果たしに聖地へ舞い降りた。そして、白球をいつまでも追いかける全国の高校球児OBが。2時間×3本の3試合観戦し、好ゲームにこれが本当におっさん(おっちゃん)のプレーなのかと驚愕する。尚、第一試合の三塁側の立川高校と親善マッチをした、川越高校のバンカラ応援団に挨拶して、援団に混じって応援する。川越応援団は硬派だがギャグ満載で、楽しかった。試合は負けてしまったが、「川越さんの分も明日、精一杯応援して参ります」と挨拶してテンションが高まる。2:00に甲子園歴史館に入場。タイガースクリアファイルを阪神ファンの友人2人のために購入し、駅に。梅田まで出て大阪のニューオオサカホテルへ。梅田から大阪まで一駅だが、何しろデカイし、交通網は勘に頼るところもあったのだが、ジュニアユースの試合をこなしたサッカー少年と話を電車でした。「タイガース文化との世間体は辛い?」「ええ、まあ」と教えてくれた。だが、大阪はセレッソとガンバが頑張っている。ホテルは個室でチェックインを早めに済ませ、たこ焼き屋を探索するも見付からず、セブンイレブンでご当地弁当を調達。ホテルへ戻ると受付にたこ焼きとお好み焼きを持った両親が立っていた。この日は個室だが、僕の部屋で、晩餐して就寝。翌日は雨のため、立川高校の第一試合が8:00と30分早まったため、決戦に備えマスターズ甲子園公式パンフレット500円で購入した冊子を熟読してP.M.10:00就寝。翌日は4:00に起床し、朝食バイキングを7:00に取り7:30にはチェックアウトを済ませ甲子園駅へと向かうのである。決戦の日へ。

大阪阪神甲子園マスターズ大会その1

009カテゴリはお笑いでも良かったのだが、9日金曜は、新大阪にひかり(新幹線)で着いた後、ホテルに直行し荷物を預け、通天閣へ近鉄を使い、通天閣でビリケンさんの足に触れ御利益に預かる。「めっちゃええやん」と写真撮影に応じている、ビリケンさんの前のスタッフに脱帽。大阪の展望を満喫し、ホテルでバイキング。部屋で主役の兄貴と甥の合流を待つ。夜11:30過ぎに兄貴達がドアをノックして来た。ほっとしてベッドに入り就寝。明日の開会式は8:00。翌朝5:00起床という過酷スケジュールを強行するのだった。兄貴は部員と合流するため、翌朝は、6:00頃にはホテルを後に甲子園へ一足早く向かった。宿泊したのはホテルアウィーナ大阪。

マスターズ甲子園へ

明日から、2泊3日で東京都代表、立川高校OBの兄貴がベンチ入りを果たす、兄貴が夢だった甲子園球場にマスターズ甲子園大会の野球の友情応援で行って参ります。大阪は花博以来2度目。あれは中学の卒業旅行で、親戚の九州の福岡のあんちゃんと帰りに花博で別れたが、今回は家族総出だから、取り敢えず、安心である。しかし、仕事しながらよく代表に選ばれたものだ。府立二中は何かマジックを持っている。敬意を払いたい。明後日の次の日曜日の朝、甲子園は「立高まつり」と化す。ちなみに小生は裏の高校で部活は弓をただただ、のめり込んで引いていました・・・。

天皇杯4回戦の相手

BS1の生中継で、ドキドキしながら、見てメモを取ったが、なんと熱風帯率いるレイソルじゃないか。柏サッカースタジアムはアビスパにウーゴマラドーナがいた頃(彼は出場しなかったが)、1回見に行って指定で、のほほんと観戦したが、今の熱風帯は激しいからな。応援バスが三鷹辺りで、企画が出たら乗って行きたい。電車の乗継ぎは帰って来られなく恐れがあるから、もし観戦ツアーがなかった場合は、結果を待つのみ。でも、天皇杯の決勝じゃない試合は観たことがないから、一度行ってみたい。武蔵野がどこまで、見せつけてやれるか応援したい!!

武蔵野にはマラドーナがいる!!

今年の2月26日(日)のファン交流イベントの栃木ウーヴァ戦では、武蔵野には中盤のタメを作れるゲームメーカーが不在とこのブログでほざいたが、この1年、武蔵野を見てきて、左利きの中盤の小野祐輔選手は武蔵野のマラドーナになれる潜在能力を秘めているレギュラーに育った。残りのリーグ2試合と天皇杯4回戦も、平常心で闘って欲しい。

サディステッィクスマイル

2012-11-07 002本日、樹一さんのシングルを発売日で入手。HMVではポストカードが特典。表の絵は森重さんブログの写真のもの。さて、三曲入りの今回は、耳に触れていない曲は、タイトルチューンはユーチューブで、サビ手前ほどまで、「散りばめられた星と欠けた月のピアス」はDVDで聴き済みであったため「真っ白な雪灯り」に期待が集中していた。「サイレントイヴを待ちながら」に変わる、樹一さんのソロ活動でのイヴに渋谷クラブクアトロで唄うと思われる、バラードである。歌詞はそぎ落とされてシンプルになっているが、メッセージ性は強い。イヴにクアトロ参戦は都市は危険なので、田舎の小生近辺で、過ごすことはZIGGY仲間のS君とほぼ決定しているが、それにしても樹一さんの特集MXTVフェス岩尾の番組でも見たが、BMX系の自転車で二子玉川園から国立、福生と土手沿いを走ってきちゃうのは、事実でびっくらこいた。世の中超人が沢山いるもんだ。森重さんは、もう約30年選手のロックの歌い手さんであるが、日本のミックジャガーになるのも、時間の問題であろう。

昨日、フェースブックを登録したら

ん、これはミクシィの実名ヴァージョンではないかと実感。ハーバードのあの人はとんでもない物を作ってしまったものだと実感!!ちなみにお手軽なスマートフォンから登録したのだが。ハーバードと言えば米国は大変なことになっている。大統領選挙、超終盤で、台風直撃!!よってSNSは今後、手を出さない方が、身のためだ。じっくり思考する時間も与えてはくれない。今後のブログアップはいつかは予定も経たないが、こうやって、ブログを打っている方が、安全だ。SNSはいつか犯罪に巻き込まれるのではと冷や冷やする。良くない。良くない。明日は完全休養して、明後日に外来にかかる。眠らない街に行くのは、気が引けるが、これは自分の使命なので、行かなければならない。今日は文化の日。明日も天気は晴れらしい。

藤枝MYFC戦

満喫した。午前、9:00出発。聖地武蔵野陸上競技場には10:30に着。開門まで30分あり、藤枝サポーターの人、1人が話しかけてくれ、これはチャンス到来だった!即語り合う。蹴者王子の事を話題に出しつつ。そしてもう一人の藤枝スタッフ関係者だけど、この日はサポーターという方とも3人で話し込み、開門と同時に入る。SS指定席にしっぽり座るとまたスタッフの人だが、サポーターという方がこっちに来てくれ、話し込む。流石静岡のサッカー所の人だと実感した。僕はゲートをくぐった後、震災募金を済ませ、スタンプラリーはラッキー7で押して戴き、ニットマフラーと、今年のイヤーブックをソシオ割で購入した。そのかわり、おにぎり1個で済ませ、昼食はチープ。話は順序立てていないが。サポーターリクエストソングは1曲目にかけて戴き、totoのテーマがかかった。納得。その前に藤枝のブラジル人選手に「ボンジーア!」ポルトガル語でおはようの意をコールしたら、その選手は笑顔になった。藤枝のアップが面白いことをやっていた。なんと、空中戦対策でヘディングで11人でボール回し。これは、ちょっと違うと敬意を払った。元代表DFの斉藤俊秀さんが、監督権プレーヤーでユニホーム姿で、全部面倒見ている。これもゴイス。この日はプレーはしなかったが。藤枝の応援歌はビートルズのプリーズ・プリーズ・ミーを使用。武蔵野の選手達は、ポゼッションは程良く、宗さんが開始早々、ヘッドで押し込み行けるぞと匂わせてくれたが、結果は3-1で敗戦。ピッチ解放でねぎらいの言葉をかけ、陽介さんブログにコメントが寄せられなかったため、手帳の切り離しが出来る紙に、コメントしたかった内容のメモをお渡しすることも出来、タイリーグを終え、帰国中の高松選手とも話し、まだ話していなかった、DFリーダー大樹さんともお話でき、ちょっとばかり、ピッチで選手達が使用したピッチに寝転がり空を仰いでストレッチしたり、ボール回しに加わったりと全てをやり終え、バスで三鷹駅に戻り、午後5:30に帰宅。という1日であった。天気は曇りから徐々に晴れ渡ったいい天気であった。まだ書き連ねたいこともあるが、この辺でPCの電源が無くなってきたので、ちょっとしたレポートは終わりにします。観衆は約700人。アットホーム最高!!ご近所サッカー最高!!

明日の藤枝戦観戦で今年の僕の総決算だ!!

先週のウーヴァ戦で、僕のサポリクがかかったので、調子こいて今回5曲もリクエストしてしまった。ちょっとした博打になってしまった。まあ、明日は、流石に、もう1曲かけて戴いたので、無理でしょう。と思いつつ内心期待している。僕なりにまあまあいい線いっている選曲をしておいた。そして、試合はもちろんのこと、明日は晴れだから、ピッチ解放で、先週と同じように選手に励ましの言葉をかけたい。そしてサッカー所の静岡の藤枝東高校が母体のチームなので、熱い試合になることが予想される。ホーム最終節のホンダロック戦は事情により、欠席するので、また天皇杯8強をかけた試合は、師走のため、ダイジェストで観るしか方法がない。というわけで、覚悟完了!!NACK5を使用するJのチームの横断幕から拝借。藤枝サポーターとも、交流をはかってみたい。違う土地の人とサッカー談義がしたい好奇心で満ち溢れている。これは、幼少の頃、幼体連で、地域合同合宿で八王子のチームの人達に可愛がられて、交流の面白さの味を覚え、刷り込まれた僕の本能だと思っている。明日はどうなるか。混んだ中央線に耐えれば、武蔵野の聖地が温かく迎えてくれるはずだ。夕日の向こうに見える明日は笑いかけるはずだ。

サカラクの消滅危機により

昨日、代表Tちゃんと、今後に向けて緊急会議を昼間、僕の部屋で開き、談笑しつつ、納会だけはしっかりやろうということでまとまった。午後、聖地、神明台公園でタイキョウヨウの大塚総監督に沖縄に行って、トルシエと握手した土産話から始まり、実はこれこれこういう訳でと、取り合えず一緒に狭い隅のグランドでも使用させて戴き、有り難う御座いました。2009~2012の4年間ではありましたが。と述べると、またいつでも来てくださいと気さくに握手して戴き、何しろ脳梗塞から復帰した方なので、何しろ総監督でいちばんタイキョウヨウでお偉い方なので、裏イビチャ・オシムさんと僕は思っている。体系も人柄もオシムさんそっくりである方である。人生の人との巡り合わせは不思議なもので、本当にこんな方と出会えて良かったと思う次第である。今後、サカラクは1ヶ月に1回のペースでコートを取ってフットサルに来年から舵を切ることになるビジョンだが、来年になってみないと僕には分からない。時が立てばだ。時が全てを癒してくれるはずである。
記事検索
プロフィール

schizoidman12

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ